FIND!東海の魅力発見

EVENTイベント

FIND!

仕事・人

2021.04.17 1,012PV

【出逢い】学生が経営する若者と大人が語らう「39BAR」

39BAR

こんばんは!

今回は名古屋の栄にある“39BAR”さんを取材させていただきました。

みなさんはBARに対してどのようなイメージを抱いていますか?

“BARでの出逢い”なんていう言葉をよく耳にしますよね。

39BARも“出逢い”がテーマのBARです。

しかもそれが面白くて!!

これから39BARの魅力に迫ります!!

 

39BARはどんなBARなのか

39BAR

39BARは現役大学生が経営するBARです。

コンセプトは「~此処の出逢いは未来を熱くする~夢は口に出すと強いらしい」

若者と大人が出逢うことで、何かしらのきっかけを提供する空間になっています。

 

39BARに足を運ぶ人は、主に学生と経営者となっています。夢溢れる学生の姿を応援したい大人と、熱い想いを持つ大人に共感する学生がお酒を交わしながら語り合う。そんな場所です。

 

経営者の栗山貴斗さんの夢は“海賊王になること”。

漫画のワンピースの主人公ルフィと同じ夢ですね。海賊王のロジャーが死際に放った一言で人々を海へ駆り立てたように、栗山さんも次世代を夢へ駆り立てる場所を提供したいと話していました。

 

経営者の人生が動き出した

現役大学生がBARを経営する?!

私が初めて栗山さんのSNSを見つけた時、すごい学生がいるものだなと思いました。

また名古屋大学の学生で大物見つけた~~!!と。(笑)

しかし、SNSを遡って見てみると凄まじいスピードで経営者になっていることがわかり、この人の人生に何が起こったのだろうと気になったことを覚えています。また、BARの様子をSNSで見ていましたが、良い意味で普通のBARではないことは明らかでしたし、そんなBARを経営している栗山さんも素敵な方なのだろうと確信していました。

 

よし、就活を始めよう

栗山さんの人生が動き出したのは、友人の言葉がきっかけでした。

友人からが就活を始めることを告げられたのですが、将来の目指すべき姿を持ちながら動き出そうとしている友人に感動したと言います。

 

友人

「家庭が貧乏だったことがあって、自分があまり好き勝手やってこれなかったし、それを嫌だと思うことが多かった。自分が将来大人になって家庭を持った時にそうはさせたくない。」

 

この言葉を聞いた時、自分を振り返ってみると、自分は何不自由なく色々なことを経験させてもらい、何をやりたいとお願いしても何でもやらせてもらっていたことに気付けたと言います。また、自分のために様々なことを親は我慢してきたのだろうと考えたとも話していました。

これを受けて、栗山さんの目指すべき姿が確立され、友人の放った言葉に加え、両親への恩返しができる大人になろうと誓い、就活を始めます。

 

恩師との出逢い

39BAR

栗山さんは大学3年生の6月から12月までの半年間、某大手通信キャリアで営業をしていました。初月の成績は名古屋市で2位、中部エリアで3位。3ヶ月目で成果が認められ、中部エリアのマネージャーへ昇格し、自分の営業部で配下を持ちました。

このように至るきっかけは、今では恩師となる松本さんとの出逢いでした。

松本さんと“社会を変える力がある人間はどういった人間なのか”ということを話していた時、海賊王になりたいとは口にしているけど今の自分には何もないと気付き、現実を突き止められたと言います。

松本さんからの厳しい言葉を受け、就活を終えて企業に入社した際は頑張りますと松本さんに言った時、「遅くない?今からやればいいじゃん。」と告げられた栗山さん。どのような企業であっても頑張ります精神だけは持ち合わせていた栗山さんは、その場で松本さんにお願いし、営業の仕事を始めたのです。

営業の仕事は、就活を始めるまで大学と自宅の往復しかしてこなかったという栗山さんにとって、大きな決断であったと思います。友人の言葉を受け、就活を始めてから多くの小さな決断を積み重ねたことでしょう。小さな一歩で、大きな決断を選択した栗山さんのお話を聞き、私も慣れ親しんだ環境から旅立つ勇気を持ちたいと思いました。

 

よし、BARを始めよう

39BAR 栗山貴斗さん

営業の仕事を通じて様々な人と出逢い、マーケティングにも興味を持つようになった栗山さん。就活後は、脱毛サロンや飲食店のマーケティングに携わるようになります。

 

BARをやろうと思ったきっかけは、一緒に仕事をしている方からの言葉でした。

「栗山くんさ、おじいちゃんになったらBARやるって言ってたけど、もうやっちゃったら?」

21歳の栗山さんにBARをやろうと提案した方がいたのです。

 

栗山さんが大学2年生の頃、ダンディな男性に憧れ、一人でBARを飲み歩いていたことがありました。その中でも、自宅の近くにあるおじいちゃんが経営しているBARがお気に入りで、若かりし頃の経験を語るおじいちゃんのお話を聞くことが楽しかったと言います。

 

人を魅了するだけの人生を経験してきたおじいちゃんの姿に感動した栗山さん。おじいちゃんになった時に、BARを開けるくらいに自分の人生を堂々と楽しく話せるような人生にしようという想いから、BARをやるという夢はずっと持っていました。

提案した方も、いつか色々な世代が交わって語らえる場所を創りたいと考えており、栗山さんの夢とマッチングしたことから、21歳でBARを始めることを決意したのです。

人生50年の先取り!これはまた面白い人生ですね。これからが楽しみです。

 

39BARにかける想い

栗山さんの39BARにかける想いは、中学時代のエピソードまで遡ります。

 

出逢いを通してきっかけを提供する

39BAR 看板犬

↑39BAR 看板犬
 

中学生の頃の栗山さんは、何かに没頭していたわけでもなく、現在のように夢を語ることはなかったそうです。しかし、周りには暑苦しい、野心的な仲間が多かったそうで、将来の夢を語られた時は、かっこいいと思うことがありました。

 

しかし、年齢を重ねるにつれてそういった話は聞かなくなったと言います。なぜか。

 

先に社会に出た友達は「社会はそんなに甘くない」と。大学に進学した友達でさえ、就活を迎える辺りから夢を諦めて違う道を進もうとする。何がそうさせるのか。自分にはかつて夢や野望を持てなかった分、このような状況に陥っている友達を見て悔しかったと話していました。

 

そんな仲間を見ながらも、就活を始めた時から様々な大人たちに出逢い、仕事にやりがいと熱意を持っている人たちを見ていく中で、自分もこういった大人になりたいと強く感じた栗山さん。

 

力を発揮して目を輝かせながら人生を歩んで欲しいし自分もそうでありたい。そのためには、自分自身がそうならなければならないし、自分が一歩踏み出すきっかけを提供したい。

 

そんな出逢い溢れるBARを栗山さんは創ろうとしているのです。

 

39BARで出逢う人々

39BAR

以前、39BARで外部の方がイベントを開催した際に、主催した学生とイベントに参加した学生や経営者の方が上手くマッチングしたことにより、学生が自分のやりたい事業を始めることができたと言います。

また、起業したい学生が経営者の方とマッチングしたことにより、事業を展開するきっかけになった例もあります。

私も、取材を兼ねて39BARに行かせていただき、出逢いを提供していただきました。

その時に、先ほどの学生の方と出逢い、現在、彼の新事業の密着取材をさせていただく運びになりました。また、とある経営者の方に社会福祉の勉強をしていることをお話したら、障がいがありながら経営している友人がいるよ!と紹介していただきました。

あの日は、ライターとしての経験を積むきっかけに出逢うことができましたし、同世代の熱意ある学生のお話を聞くことで、自分の人生を改めて考えるきっかけにもなりました。

39BARのコンセプトである「~此処の出逢いは未来を熱くする~夢は口に出すと強いらしい」を強く感じることができ、口に出して語ることで具現化させようとする自分がいることに気付きました。

 

39BARの出逢いに感謝です!

 

おわりに

“人は人に出逢うことで成長する”という言葉を聞いたことがあるかと思います。

私も大学生になってから、様々な人と出逢うことで刺激を受けながら成長することができたと感じています。入学当初は意気消沈していた私ですが、次に進むきっかけになったのはやはり人との出逢いでした。

誰かの経験や生き方、価値観に触れると自然と力が湧き出てきます。その力を提供しているのが39BAR。素敵ですね。

 

この記事を読んでくれている皆さんは、きっと誰かのきっかけになれるような人。

一緒に39BARを盛り上げませんか。一杯やりながら語りましょう。

 

基本情報

〈39BAR〉

住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目10-14ピポットライオンビル4F

営業時間:20:00~26:00(自粛要請に伴い変更あり)

TEL:080-9666-7936

アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄」駅下車 8番出口より550m

HP:https://www.kuriyama-takato-39earth.com/39bar 

Instagram:https://www.instagram.com/39bar_thirtynine/ 

 

この記事を書いた人

Miku

Miku

椙山女学園大学 人間関係学部

愛知県刈谷市出身。社会福祉学を専門にしており、名古屋を中心に社会福祉施設で活動中。2020年8月よりヴィーガン生活開始。