
こんにちは!今回から挨拶で名乗ることにしました、たくろうです!
お仕事していたり、主婦をやられている方の多くは『手荒れ・肌荒れ』に悩むと思うんですよね。
実際、現在飲食店で働いている僕も手荒れに悩まされています。
でも、ご安心ください。
とっても良いものに出逢ってしまったので、こっそりご紹介しちゃいます!
今回は、岐阜アグリフーズさんに取材をさせて頂きました!
お肉の会社なのに保湿クリームを販売しています。
詳しいことはこれから解説していきます!
目次
保湿クリームが25年以上人気の秘訣
実は、岐阜アグリフーズさんの保湿クリームは25年以上売れ続けてるのですが、そこにはしっかりと理由があります。
どんな理由があるのか、お伝えします!
保湿クリームに入ってる ”プロポリス” と ”天然ハーブ”
岐阜アグリフーズさんの化粧品の中で一番売れてるのが ”プロハーブ” というシリーズ。
特徴として、たっぷり ”プロポリス” と ”天然ハーブ” が入ってます。
プロポリスがどんな成分かという話ですが、
ミツバチが巣をつくるときに作り出す粘液で、天然の ”抗生物質” といわれるほどすごいものなんだそうです。
ビタミンやミネラルが豊富に入っており、お肌の調子を整えてくれるのです。
また、天然ハーブもプロハーブシリーズには入っているのですが、
ハーブはうがい薬や食べ物、飲み物によく使われているイメージがあると思うのですが、
元々漢方に使われていたこともあり、保湿効果を発揮してくれる成分が入っているのです。
また、敏感肌の方でも使いやすく、赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで使える、のが、長年人気になってる理由と言えるでしょう。
デザインがほとんど変わってない

でも、それをほとんどしていません。
四半世紀変わってない商品って珍しいですよね。
『岐阜アグリフーズさんの保湿クリームといえばこのデザイン』というイメージが定着しているのです。
デザインが変わらないことで生じた悩み
デザインが変わらないことがロングセラーになった理由ではあると思うのですが、逆に生じてしまった悩みがあるそうで、
『岐阜アグリフーズの保湿クリーム=おばあちゃんのイメージ』が定着してしまったのです。
25年以上も人気でデザインが変わらないと、『小さい時からおばあちゃんの家に置いてあった保湿クリーム』というイメージがどうしてもついてしまうんですね。
確かにおばあちゃんのイメージがついてしまったかも知れませんが、実際は『手荒れ、乾燥に悩む若い人にも買ってもらいたい』という願いがあります。
僕も実際に使ってみたので、後ほど感想について語りたいと思います。
化粧品を販売するまでのきっかけや出会いは超意外なところに!
岐阜アグリフーズさんはお肉の会社なのに長年保湿クリームをはじめとした化粧品類を売っているJAグループのですが、販売することになったきっかけや出会いが超意外でした。
農家のお母さんの悩みを解決したかった
そのきっかけになったのが、『農家のお母さんのカカトがガサガサで、子供の卒業式に出たいのにストッキングが伝線してしまって困っている』ことだったそうです。
『身近な人の悩みを解決するために何とかしてあげたい』という想いが保湿クリーム「EMクリームⅡ」を開発するきっかけになりました。
農家さんの悩みを解決するために実際に保湿クリームを開発してしまうってすごいですよね。
僕は気持ち1つで開発したような感じがすごく好きです。
当時鶏肉の飼料に使ってた ”EM” が、人の肌にも効果があった
岐阜アグリフーズさんは鶏を飼育し、加工、販売している会社なのですが、
抗生物質等の薬剤を使わずに鶏を育てる技術を開発する中で、”EM”(EMとは有用微生物群の略で体に良い微生物の集まりのことです) を使ったお水に抗酸化力があって、いろいろ試した結果、人の肌にも効果があることがわかったのです。
商品化に成功し、商品の種類も増え、今では沢山の方に愛されるプロハーブ化粧品としてロングセラーになっています。
『鶏に与えていた飼料に入れているEMって人にも良さそうじゃない?』って考えてロングセラーの商品になった訳ですから。
こんな感じで、化粧品を開発するまでに奇跡的な出逢いやきっかけがあったのです。
実際に使ったり、人に使ってもらった感想
今回、とてもありがたいことに岐阜アグリフーズさんから「プロハーブEMクリームⅡ」をいただきました。
この記事を書いているたくろうが使ってみて思ったことは、
『めっちゃしっとり、スベスベやん!』です。
使った人はわかると思うのですが、本当に肌がスベスベになるんですよ。
スベスベになるだけじゃなくて、ちゃんとしっとりさもあって『保湿されてるな〜』って思います。
たくろうは小学校・中学校と野球、高校ではバレーボールをしていたこともあり手に水分が無くなってしまいました。
酷い時は、ワイヤレスイヤホンが手から滑り落ちるくらいには水分がありません。
そんな僕の手に水分がかえってきました。
感動ですよ本当に。笑
次に、僕の友人に使ってもらった感想なのですが、
『手が赤ちゃんみたいになった!』と言ってました。
(お子さんがいらっしゃる方には伝わってほしい)
こうやって実際に使ってみて、体感してみると商品の良さがわかります。
25年以上売れているのにはしっかりと理由があるのですね。
FIND THE TOKAIでも販売予定!!
ちなみに、FIND THE TOKAIはこれまで記事を読んでいただくだけでしたが、
近々ECサイトがオープンします!
岐阜アグリフーズさんの「プロハーブ化粧品」はECサイトに置く予定です。
楽しみにしていてください!
まとめ
いかがでしたか?
今回はアグリフーズさんに取材をさせていただきました。
僕はこれから岐阜アグリフーズさんの保湿クリームを愛用しようと思います。
乾燥肌の人は是非お試しください!
ではまた!
ライター:たくろう
ー基本情報ー
岐阜アグリフーズ株式会社 特販部
〒 500-8367
岐阜県岐阜市宇佐南4丁目12番2号
TEL:058-278-2511
HP:https://gaf.co.jp/cosmetics/