FIND!東海の魅力発見

EVENTイベント

FIND!

街の魅力発見

2021.08.14 1,093PV

愛知の“日本一”!(スポット編)【 #もう何もないと言わせない 】

名古屋城

みなさんこんにちは、南山大2年のボスカルです!

突然ですが皆さん、愛知県はどんな県だと思いますか?

「名古屋飛ばしをよくされる街」
「トヨタ。後は知らん」
「県長と某市長の仲がわr(自主規制)」

……それだけじゃなぁぁぁあい!!!(超大声)

(今更感がかなりありますが)FIND THE TOKAIは、「東海エリアの魅力発見!」をモットーに、東海地方の魅力を発信するサイトです。

というわけで今回は、愛知県にある“日本一”を、スポットに焦点を当ててご紹介します!

愛知県民は、愛知県のすごさを改めて実感してください!

そして愛知県外の人は、この機会に愛知県の恐ろしさを思い知ってください(何様)

 

日本一その1:ヒントは「丸いヤツ」!

はじめにご紹介するのは、日本で一番の「丸いヤツ」!

……いや、実をいうと日本一どころか世界一の「丸いヤツ」です!!

 

それは……名古屋市科学館のプラネタリウム!!

現在の名古屋市科学館のプラネタリウムは、2011年に完成しました。

その大きさは内径35mで世界一!!

その大きさと映像クオリティで、限りなく本物に近い星空を見ることができます(^o^)

 

↓名古屋市科学館についてもっと知りたい方は、この記事をチェック↓

【デート】今夏おすすめ!時間別名古屋デートスポット!

https://find-bm.com/feature/date-spots-2021summer

 

日本一その2:ヒントは「青いヤツ」!

2つ目にご紹介するのは、日本一の「青いヤツ」!

ヤツ、というよりは場所、ですかね……(小声)

 

それは……名古屋港水族館!!

名古屋港水族館は、水族館としての大きさが日本一!

更に、イルカショーなどが行われるメインプールの大きさも日本一!

なんと日本一が2つもある、とってもすごい水族館なんです(^o^)

ちなみに日本一ではないですが、名古屋港水族館ではシャチが飼育されています。

実はシャチが飼育されているのは、国内では2館だけなんです!

 

↓名古屋港水族館について気になる人は、こちらの記事をチェック↓

【デート】この春行こう!時間別おすすめ名古屋デートスポット【カップル】

https://find-bm.com/feature/date-spots-2021spring

 

日本一その3:ヒントは「生き物」!

3つ目にご紹介するのは、日本で一番の「生き物」!

名古屋市民にはおなじみ、生き物が沢山いるあの場所です!

 

……そう、東山動物園です!!

東山動物園に飼育されている動物は約500種類。

この飼育数は、日本の中で一番なんです!

そのため、一日で全部を回るのはもう大変!

お気に入りの動物を探しに、何度も行って楽しめちゃう動物園なんです(^o^)

 

FIND THE TOKAIには、東山動物園に関する記事が沢山あります!
要チェックですよ↓

キュートな動物たちと秋を満喫!東山動物園

https://find-bm.com/feature/higashiyama-zoo/

【新しい“観察”様式】一味違った東山動植物園の楽しみかた!

https://find-bm.com/feature/higashiyamazoo-and-botanicalgardens/

 

日本一その4:ヒントは「武器」!

4つ目にご紹介するのは、日本一の「武器」!

刀剣乱舞ファンの方だと、ピンと来た方もいるかもしれませんね!

 

……そう、徳川美術館です!!

(「名古屋市公式観光情報 名古屋コンセルジュ」より。https://www.nagoya-info.jp/spot/detail/14/

 

徳川美術館は、御三家筆頭の尾張徳川家に受け継がれてきた宝物の数々を所蔵し公開している美術館です。

そして徳川美術館といえば、やはり刀剣!

実は、徳川美術館に所蔵されている刀剣の数は日本一なんです!

刀剣乱舞に登場する刀剣の数々が所蔵されているということで、徳川美術館は刀剣乱舞ファンから注目されているんですよ(^o^)

 

日本一その5:ヒントは「お城」!

最後にご紹介するのは、日本一の「お城」!

実は愛知県には、あることで日本一のお城が2つもあるんですよ(^o^)

 

……それは、名古屋城犬山城です!!

犬山城が日本一というと、ちょっと意外だと思う方もいるのではないでしょうか?

 

はじめに名古屋城は、日本で初めて国宝に指定された城郭なんです!

先日まで金シャチが降ろされて一般公開されていたのは記憶に新しいですね(^o^)

 

そして、犬山城は日本最古の城郭として有名です!

犬山城に行くならば、一緒に行きたいのは犬山城下町。

ここでは着物のレンタルができたり、人力車に乗って楽しむこともできちゃいます(^_^)

春になると沢山の桜が咲くので、花見の名所としても有名です!

 

おわりに

今回は、愛知県にある“日本一”を、スポットに焦点を当ててご紹介しました!

こうしてみると、愛知県には観光地だけでも非常に沢山の日本一があることが分かりますね(^o^)

みなさんも是非、愛知県にある“日本一”を体験しに来てください!

 

[アクセス]

・名古屋市科学館

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号

芸術と科学の杜・白川公園内

TEL: 052-201-4486

http://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/visitors_guide/

 

・名古屋港水族館

〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号

TEL:052-654-7080

https://nagoyaaqua.jp/

 

・東山動植物園

〒464-0804 名古屋市千種区東山元町3-70

TEL:052-782-2111

ホームページ:http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/

 

・徳川美術館

〒461-0023 名古屋市東区徳川町1017

TEL:052-935-6262

https://www.tokugawa-art-museum.jp/

 

・名古屋城

〒460-0031 愛知県名古屋市中区本丸1-1

TEL:052-231-1700

https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/

 

・犬山城

〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券65-2

TEL:0568-61-1711

https://inuyama-castle.jp/

 

●この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます。↓↓

「意外と知らない?教科書で学んだ?「愛知県産」のもの!」 

CLICK

この記事を書いた人

ボスカル

ボスカル

南山大学 人文学部

名古屋生まれ名古屋育ちの大学生。日本文学と動画と能楽を学んでいます。生粋の名古屋人ならではの情報を発信していきます!