FIND!東海の魅力発見

EVENTイベント

FIND!

その他

2021.09.22 389PV

ジェラートが美味しい!愛知牧場で動物と戯れよう!!

愛知牧場 ポニー

みなさんこんにちは、南山大2年のボスカルです!

今回は、秋のお出かけにオススメな「愛知牧場」をご紹介します!!

暑さも和らぎはじめて動きやすくなった今、名古屋からちょっと足を伸ばすだけで行ける本格的な牧場です!

愛知牧場名物のジェラートも注目ですよ(^o^)

 

愛知牧場とは

愛知牧場とは、愛知県日進市にある牧場です。

ここでは、ウシやウマ、ポニーなど、沢山の動物たちと触れ合うことができます(^o^)

更に、名物のジェラートは大人気!

休日にはジェラートを求めるお客さんで長蛇の列ができるくらいなんですよ!!

 

「ジェラートハウス」:美味しいジェラートにソフトクリーム!

愛知牧場に来たからには、絶対行ってほしいのは「ジェラートハウス」!

ここでは、愛知牧場名物のジェラートソフトクリームを食べることが出来るんです(^o^)

ジェラートは人気ナンバーワンのミルクジェラートをはじめとして、季節替わりで幾つかのフレーバーを楽しむことが出来るんです!

そしてソフトクリームも、定番のバニラ味と季節のフレーバーを用意しています(^o^)

 

ちなみに私は今回、ソフトクリームのバニラ味を頂きました!

(我慢できずに既に一口食べちゃってるのは内緒です)

 

このソフトクリームの美味しさといえば、やっぱり一口目に広がる濃厚なミルクの味わいです。

最初の一口を食べると、濃厚な甘みが口の中でぶわっと広がります!

ミルクとバニラで口の中が満たされていく感覚は、もうたまらないくらい最高です(^o^)

ちなみに写真では伝わりにくいですが、ボリュームもかなりあります!

 

動物たち:ウマにエサをあげてみよう!

美味しいジェラートを食べた後は、動物たちと思いっきり戯れちゃいましょう!

愛知牧場ではウシウマポニーなど非常に多くの動物たちが飼育されています(^o^)

ちなみにウマなどの一部の動物には実際にエサをあげることもできちゃいます

ポニーのパフェくん(左)とアッピーくん(右)。

エサのニンジンをあげようとすると、アッピーくんがみんな横取りしていっちゃいます(涙目)

上のポニーの側にいたお馬さん。

こちらを見つけると嬉しそうに駆けてきてくれました!

ウマのフレジェくん。ちなみに私のお気に入り(笑)

実はこの子、あの有名な「タマモクロス」の子どもなんです!(ウマ娘で聞いたことがあるかも……?)

この子にもニンジンをあげることができるんですが……食べるのがとんでもなくヘタクソで笑っちゃいました(^_^;)

 

乗馬体験:実際に馬やポニーに乗ろう!

更に!

愛知牧場では乗馬体験もできちゃうんです(^o^)

(写真はイメージです。)

 

乗馬体験では、一定の身長を満たした人であればウマに乗ることができます!

ちなみに、身長の基準に満たない子ども(2歳以上)でもポニーに乗ることができるので、家族全員で乗馬を楽しむことが出来ちゃいます(^o^)

 

おわりに

今回は、「愛知牧場」をご紹介しました。

ここの魅力といえばなんといってもジェラートソフトクリーム

愛知牧場に来たからには食べないと損!ですよ!!

そして、ここには沢山の魅力的な動物たちもいます!

ぜひ沢山触れ合って、お気に入りの子を見つけてください(^o^)

 

最後に、なにより魅力的なのは、ここは名古屋駅から車で約50分で行けちゃうんです!

名古屋からこんな近くに本格的な牧場があるのは驚きですね!(゚Д゚)ビックリ

是非今年の秋は、「愛知牧場」に行ってみてはいかがでしょうか?

 

[アクセス]

〒470-0111 愛知県日進市米野木町南山977

TEL:0561-72-1300

FAX:0561-72-1521

https://aiboku.com/

 

●この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます。↓↓

「キュートな動物たちと秋を満喫!東山動物園」 

CLICK

この記事を書いた人

ボスカル

ボスカル

南山大学 人文学部

名古屋生まれ名古屋育ちの大学生。日本文学と動画と能楽を学んでいます。生粋の名古屋人ならではの情報を発信していきます!