
こんにちは!
名古屋の栄にある“39BAR”がお昼に運営しているカフェ「チルチル」を5月にオープンしました!
今回は、前回の続編という形でメニュー開発やオープンの様子までをお届けします!
(前回の記事はこちら→ https://find-bm.com/feature/chillchill-part1/)
ドリンクメニューを公開!
コンセプトである「一杯でいっぱいの語らいを」の通り、チルチルではドリンクを提供しています。
お洒落なフルーツサイダー!写真映えしますね!!
メニュー名から会話を生み出す
メニュー名を見てみましょう。
学生が好みそうな内容が書かれていますね??(笑)
実はこれ、話し始めのきっかけを与えるための工夫なんです。
例えば、“月が綺麗ですね”を見てみましょう。これは、桃をスライスした時の形が月に似ていることから夏目漱石の生み出した言葉を使っているそうです。“月が綺麗ですねって誰の言葉だっけ?”といったお話から始まるなんてことも。
また、“メロメロ大恋愛”を見てみましょう。恋愛カラーと言えばピンク。イチゴミルクの色から会話を生み出す工夫をしています。あるお客さんは「メロメロ大恋愛?!最近彼氏がさあ~」と惚気だしたりすることもありました。(笑)
チルチルを盛り上げるために
次に、チルチルを盛り上げていくための工夫について詳しく話していきます。学生ならではの視点をたくさん取り入れていました。
チルチルを好きになって欲しい
チルチルでは、お店に来ていただいた学生の皆さんにショップカードをお配りしています。このようにスマホカバーに挟んで持ち歩いている学生さんもいます。可愛いですよね!
好きなカラーのショップカードをゲットして何かのワンポイントに活用してみてください!
また、継続的にお店に足を運んでいただけるように、スタンプカードの導入を検討していたり、親しみを持っていただくためにショップTシャツのデザインを作成していたりと、学生が楽しく利用できるような工夫を考えています。
学生向けイベントの開催
チルチルでは学生が夢や目標を語り合える場だけでなく、協賛企業・団体様と共同でイベントを実施することも考えています。
学生生活において就職活動について考えたりキャリアに向き合ったりといった、大事な選択をする時期が訪れます。
就職活動を経験した学生さんはわかると思いますが、企業の方とお話をするのは緊張します。しかし、BARで企業の方と話すとなるとリラックスして挑めそうですよね!
これから就職活動を迎える学生さん、お楽しみに!
チルチルだけができること
最近では、学生が運営するカフェや就活支援が増えていますよね。意欲の高い学生が多く感心します。
-チルチルだけが提供できることを聞かせて下さい。
ともよさん
お店のスタッフがお客さんに話しかけることはありますが、お客さんがお客さんに話しかけているところってなかなか見かけないですよね。BARの開放的な空間を活かしてお客さん同士の繋がりを提供できることが、チルチルの魅力です。
ごうくん
お店での会話って雰囲気から生まれるものじゃないですか。カフェであったら、雑談する感じ。自分のやりたいことや挑戦したいことを語ることができるのは異空間なBARだからこそできることだと思います。
私も取材を兼ねて何回かチルチルに行かせていただきました。毎回多くの学生さんと繋がることで、自分のやりたいことが明確になったり、頑張っている学生さんのお話を聞くことで刺激をいただいたりと、とても充実した時間を過ごせました。
おわりに
いかがでしたか?
夢や目標だけでなく、大学のお話をしている学生さんもいましたし、恋愛トークを展開している学生さんもいました。些細な日常のことも語り合える空間がとても素敵で、私はまた行きたいと思いました!
Instagramではスタッフの出勤情報も発信しています。お目当てのスタッフに会いに行くのも楽しみ方のひとつですね。どのスタッフも個性的で面白いですよ!
今日も誰かがあなたとお話できることを楽しみにしています。
一緒にチルチルを盛り上げませんか。一杯でいっぱい語りましょう。
基本情報
〈チルチル〉
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目10-14ピポットライオンビル4F
営業時間:12:00~17:00(土日のみの営業)
TEL:080-2663-0619
アクセス:地下鉄東山線・名城線「栄」駅下車 8番出口より550m
HP : https://andbag.wixsite.com/chillchill
Twitter:https://twitter.com/chillchill_cafe?s=20
Instagram:https://www.instagram.com/chillchill__cafe/?hl=ja