
こんにちはっ!
ツバメ丸ですっ!
今回は中京競馬場がある豊明市の飲食店を2つご紹介しますっ!
2つともウマい店ですっ!
私は逃げ馬タイプなので、早めに本題に入ろうと思いますっ!!
それではどうぞ!
P.S.
逃げ馬・・・競馬で,早めに先頭に出て,そのまま逃げきろうとする脚質の馬。
瀧本店
瀧さんです!
外観はこちら。
内観はこちら。
瀧さんでは、精進料理と手打ちそばが食べられます。
豆腐で作った蒲焼きをうなぎに見立てた「精進うなぎ弁当」や「冷凍自家製うなぎもどき」など気になる料理もありました。(どちらもお持ち帰り用)
ここは、山菜なめこそば(税込み900円)を注文してみました。
それがこちらです。
結論から言うと、美味しかったです!
感想
・手打ち麺だと分かる麺。
・大根おろしがかかっている。
・山菜と麺と汁が和の調和。
・後入れのネギが良いアクセントになる。
・なめこと大根おろしが溶けた汁がとてもヘルシー。
・汁まで飲みたくなった。
・体に優しい味。
結局汁を全部頂きました。
夏場は冷たいそば、冬場は温かいそばが食べたくなるのは日本人の習性なのでしょう。
とても美味しいお蕎麦でした、ご馳走様でした。
P.S.
瀧本店さんは坂の途中にあります。
三崎町ゆたか台にちなんだ「ゆたか定食」も気になりました。
次は「ゆたか定食」にしようと思います。
皆さんもぜひお越しください!
ゴリバーガー
次はゴリバーガーさんです!
外観はこんな感じ!
内観はこんな感じ!
PS純金ゴールドでも紹介されていた人気店です。
メニュー数も豊富!
どのバーガーも気になります。
ゴリバーガーはどれもボリューム満点ビーフ100%バーガーです!
ゴリバーガーを注文しました!
それがこちら!
感想
・肉がジューシーで満足感があった。
・レタスがシャキシャキ。(鮮度良い)
・バンズがふかふか。
・ピクルスがガチのやつ。
・ケチャップとマスタードのソースに玉葱が合う。
・素材がどれもこだわってある。
・サイズが大きく満足感がある。
P.S.
ここまで美味しいハンバーガーは久しぶりっす。
これは旨えと思いながら食べてました。
中京競馬場
中京競馬場は、競馬好きの方は勿論、競馬をしない人でも一度は楽しめる場所です!
中京競馬場はレースが無い日でも入ることができ、客席に座ることができます!
施設内には馬場内遊園地なるものがあり、小さいお子さんも楽しめますよ。
桶狭間古戦場伝説地・高徳院
豊明市には、桶狭間古戦場伝説地・高徳院もあります!
(ゴリバーガーさんから徒歩2分圏内にあります)
一説によると今川義元が戦死した場所とも言われており、その戦死した場所に石碑が建てられています。
桶狭間古戦場伝説地って名前がかっこいいですよね。
桶狭間の戦いが忘れられない方、織田家好きの方、今川好きの方は是非お越しください!
P.S.
<注意>
コロナにより、営業されてない可能性があります。どの施設に行く際も、行く前に確認をお願い致します。
おわりに
以上が豊明市紹介でした!
戦国武将が乗っていた馬!
中京競馬場で躍動する騎手と馬!
滝本店とゴリバーガーの料理を食べて「旨っ!!!!!」
…..上手くないのは、私のダジャレだけですね。
お跡がよろしいようで。
また次の記事でお会いしましょう!それではまた。
立つツバメ、跡をにごさず。 prod.by ツバメ丸。
店舗情報
店舗名:瀧本店
住所:〒470-1127 愛知県豊明市三崎町ゆたか台34−8
HP:https://www.taki-honten.com/
電話番号:0562-95-3101
営業時間:11:00~20:00 (月曜日定休)
店舗名:ゴリバーガー
住所:〒470-1168 愛知県豊明市栄町南舘13−15
Twitter:https://twitter.com/gorujj
電話番号:0562-22-1076
営業時間:11:00~21:00