
みよし市は、愛知県のほぼ中央、名古屋市と豊田市の間に位置しています!
そして、東名高速道路「東名三好インターチェンジ」があり、自動車交通の玄関口となっています。
その交通の利便性や好立地条件を背景に、名古屋市や豊田市などのベッドタウンとして近年住宅開発が進み人口が増加してきています!
人口は、6万人を超え、産業は、トヨタ自動車株式会社の自動車工場など自動車関連産業をはじめとして、数多くの企業が立地している、豊かな自然環境と活気あふれる産業、香り高い文化の調和したまちです!
そしてカヌーのまち、アートのまちとしても有名なんだとか。
そんなみよし市を調査してきました!
CARIcafe
CARIcafeさんです!
外観はこんな感じ!
内観はこんな感じ!
2Fも利用できます!
店内はハワイアンな雰囲気です。
BGMはゆったりとした感じ。
お水とお茶とフルーツウォーターはセルフサービスで利用できます!
ウェルカムサービスとしてポップコーンを頂きました!
ポップコーンが出されるカフェなんて、珍しすぎます。
キャラメル味で美味しかったです!
Caricafeさんではごはんを食べることができます。
店員さん曰く、人気商品は若鶏の香味唐揚げ、ロコモコボウルといったごはんものだそう。
ドリンク系はトロピカルハワイアンティーが人気なんだそう。
トロピカルハワイアンティーは甘い花の香りと爽やかな酸味が特徴で、紅茶の色が赤紫で可愛いとのことでした!
筆者はお昼ごはんをもう済ませていたので、アサイーボールとトロピカルハワイアンティーを注文しました!
アサイーボールはこちらです!
感想は以下の通りです!
・アサイーとシリアル・ナッツの相性が良かった!
・フルーツがどれも甘くて美味しい
・特にバナナが完熟で美味しかった!アサイー・シリアルとの相性バツグン
・フルーツの種類が多くて嬉しかった
ここでアサイーの豆知識!
アサイーはアマゾン原産のヤシ科の植物でその栄養価はブルーベリーの約18倍!
肌のツヤとハリがアップし、活性酸素抑制に夜老化防止、眼と体力を回復させるなどの効果期待は絶大だ!
まさにスーパーフードのボウル、スーパーボールです!
フルーツが盛りだくさんの祭典をお楽しみください!
トロピカルハワイアンティーはこちらです!
感想はこちら!
・ほんとに花特有の甘い香りがした
・爽やかな酸味があった
・砂糖を入れると、トロピカル感がUP!トロピカルジュースに近づくような味わいに変化した!
・ストレートティーとは明らかに違う、これがハワイアンティーかとなる味(ハワイアンティー初めて飲みました)
外観、店内ともにお洒落なCARIcafeさん、
みよし市に来た際は、是非お立ち寄りください!
またくる珈琲
またくる珈琲さんです!
外観はこんな感じ!
内観はこんな感じ!
またくる珈琲さんを表現するなら、「珈琲豆へのこだわり、そして手作りパン」だと思います。(個人の感想)
豆へのこだわりですが、メニュー表を見れば一発でわかると思います!
(一部分抜粋 価格は2021年12月時点でのものです)
メニュー表にコーヒー豆のトリビアがずらり!
まるで、珈琲豆の中央図書館です!
「豆担当のコメント」と合わせて読むと、そのコーヒーの風味がおよそ分かり、飲んでみたくなります!
私はグアテマラ レタナ農園 レッドブルボンを注文しました!
こちらです!
感想
・口当たりがさわやかで美味しい!
・コクと酸味のバランスが良い!
・チョコレートのような程よいコクと旨味が感じられた。
・言われてみれば、グレープの風味が伴っている。
珈琲豆の説明文と「豆担当のコメント」を読みながら珈琲を飲むと、よりその珈琲を堪能できると思います。
説明文の知識を実際に味わってみると、「確かにグレープ感がある」とか「この風味はチョコレートの風味なんだな」とか、勉強になったり発見になります!
さて、次は手作りパンです!
またくる珈琲さんはパンもおいしいんです!
店内で食べるときは、パンを焼き直してくれます!
こちら!
やはりパンとコーヒーは合います。
もっちりとした食感でとても美味しかったです!
個人的には「またくる珈琲」さんは、豆の豆知識が知れ、実際に味わえる至極の珈琲店だと思います。
お気に入り珈琲店です!
一度行ったら「またくる」と言ってしまう魅惑の珈琲店。
きっとあなたも、こまめに「またくる」したくなりますよ。
Finally
以上がみよし市紹介でした!
あなたもみよし市で、味良し旅してみませんか?
それではまた!
P.S.
みよし旅は車での移動が便利です!
P.S. こちらの記事は今月号のNAGOYA FURIMOにコーナー掲載していただいています!もし見つけたら、探してみてください!
※NAGOYA FURIMOは名古屋市で毎月発行する各戸配布型の地域情報誌です。
地域のお得クーポン満載アプリ『フリモ』も展開中:https://furimo-app.com
<引用>
みよし市HP
https://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/
店舗情報
店舗名:カリ カフェ CARIcafe
住所:〒470-0202 愛知県みよし市三好丘2丁目2−2
電話番号:0561-36-3688
Facebook :https://m.facebook.com/CARI-cafe-553155824711110/
営業時間:月曜9:00~15:00 火曜~日曜9:00~21:00
店舗名:またくる珈琲
住所:〒470-0208愛知県みよし市ひばりヶ丘2丁目1-5
電話番号:0561-36-5040
instagram :https://instagram.com/matakuru_coffee?utm_medium=copy_link
営業時間:8:00~18:00 (月曜定休日)