
ほのか : はじめまして、名古屋大学文学部1年生のほのかです。
FIND THE TOKAI 編集部(以下 編集部) ― よろしくお願いします。早速ですが、FIND THE TOKAIのライターとして活動されていますが、ご出身は愛知県ですか?
ほのか : はい。ずっと愛知県に住んでいます。家は三河の方にあって、おだやかで住みやすい自分の地元が大好きです。名古屋から帰ってくるときでも、地元の駅に着くとほっとします(笑)
編集部 ― ほんとに地元が大好きなんですね(笑)こうやって地元愛がある人が発信することに意味がありますもんね!ところで、ほんとに1年生なんですよね?すごくしっかりしているので上級生かと思いました。
ほのか : 2002年生まれなのでこの間まで高校生でした(笑)
編集部 ― なぜ文学部を志望したんですか?
ほのか : 現代詩やキャッチコピーに興味があり、ことばについて学ぶことができたらいいなと思ったからです。
編集部 ― るほど、それで文章を読むのと書くのとに触れられるライターになったんですね!「好き」を仕事にしてみてどうですか?
ほのか : すごく楽しいです!
編集部 ― それは何よりです。部活動などは何をされていたんですか?
ほのか : 6年間吹奏楽をやっていました。クラリネットという楽器を担当していて、吹奏楽をやっていた人にそのことを言うと「クラリネットの顔だねー」と言われます(笑)
編集部 ― わかる人にはわかる感じですか(笑)第一印象だと、ほのかさんはリスとかの小動物って印象がしました。
ほのか : じつは動物だとカエルに似てるって言われるんですよ(笑)
編集部 ― カエルですか(笑)その似ているって言った人は何を思ってそう表現したのかちょっと聞いてみたいですね(笑)
自己紹介ではアイドルが好きとのことでしたね。普段はどんな音楽を聞かれるんですか?
ほのか : アイドルではBiSHさんが好きです。チャットモンチーさんやカネコアヤノさんの音楽もよく聞きます。また、最近はハロー!プロジェクトのグループにもハマっています。全力でパフォーマンスをしている姿を見ていると元気が出ます!
編集部 ― 彼女たちの輝く姿って、活力をもらえますよね!僕もサブスクでBiSHが配信されてから聞いています(笑)
ほのか : そうなんですよ!だから大学生活は好きなアイドルのことをたくさん応援したいです!
編集部 ― 他にも大学生活でやりたいこととかはありますか?
ほのか : そうですね、いままであまり髪の毛で遊んだことがないので、染めたり、いろいろなアレンジがしてみたいです!
編集部 ― それこそ推しと同じ髪型、髪色とかよさそうですよね!でも今の情勢だとコロナでイベントもなくて一緒にチェキ撮れないのは残念ですよね・・・
ほのか : はい・・・すごく悲しいので、最近は趣味を増やそうかなと思ってます。
編集部 ― 何をやられるんですか?
ほのか : カメラとベースを始めてみようかなと思ってます。そのためにも頑張ってお金を貯めたいです。
編集部 ― いいですね!ベースっていうのはちょっと意外でしたが、最近はカメラが流行りですもんね!カメラがあると、遠出をするのもより一層楽しくなりそうですよね!どこか行きたいところはあるんですか?
ほのか : はい、おいしい食べ物がたくさんあるところに行って食い倒れ旅がしたいなって思ってます(笑)特に海鮮のおいしいところに行きたいです。
編集部 ― これから(取材日11月)冬にかけて海鮮がおいしくなってきますよね!ブリとか蟹とか・・・
ほのか : 一番好きな季節が冬なので、おいしいものが多いのもあってとても楽しみです!
編集部 ― なぜ冬が一番好きなんですか?
ほのか : 冬独特の、街全体からクリスマスの高揚感とか、お正月ののんびりとした雰囲気が感じられるから好きです。服をたくさん着ておしゃれができるところも好きです。
編集部 ― 重ね着のおしゃれはかわいいですもんね!冬の取材記事のほのかさんのお写真は必見ですね!
それではそろそろお時間となりました。最後にFIND THE TOKAIに取り組む意気込みをお願いします!
ほのか : 大好きな地元の良さを発信できる機会に参加できてとてもうれしいです。記事を読んでくれた皆さんに「行きたい!」と思ってもらえるような魅力発信をしていきますので、ぜひ応援してください!
編集部 ― ありがとうございました!